君はNorman Y. Mineta Highwayを知っているか

何ヶ月か前のことなんだけど、Highway 85を走っていたら “Norman Y. Mineta Highway” って書いてある標識を見かけた。

ハイウェイは通常、数字で呼ばれるけれど、たまに名前がついていることもある。大体の人は名前の存在を知らないけれど、そういうことはある。なので、おっそんな名前ついたんだ、と思ったのだった。

ノーマン・Y・ミネタの日本における知名度は高くないと思うけど、地元ではとても有名な政治家で、かなり出世した人だ。名前はかなり知られている。サンノゼ空港が正式には Norman Y. Mineta San Jose International Airport であったりするようなこともある。

つい最近(2022年5月)に亡くなられたのもあって、それでついた標識なのかなぁと思ったのだった。

それでふと、これいつからある標識なんだろ?と思ったのだった。Googleのストリートビューは定期的に撮影しなおされていて、過去の画像も見えたりする。で、色々みてみるとなんと2008年の12月にはもうあるのだった。

Wikipediaを見てみたら2008年9月にこの名前がついたという情報が書いてあった。どういうきっかけなのかはよくわからないけれど。

それにしても2008年て。私がこの辺に引っ越してくるより随分前だ。2008年くらいにはもう出張で頻繁に訪れて、この通りを通った回数なんて数えきれないぐらいなのに、マジで今年になるまでこの標識のことに気づいていなかった。

やーびっくりしました、という話でした。人間の認知なんてあてにならんもんです(それは主語が大きいという話かもしれないが)